モスバーガー創業50周年記念の限定メニュー『なりもす・ダブルバーガー』が2022年10月に東京都内で再販されることとなりました!
2022年3月にモスバーガー1号店の成増店(通称:なりもす)で限定販売され、多い時には1日900個を売り上げたという超人気メニュー。
モスバーガーファンならずともぜひ食べてみたい一品ですが、見た目のボリューム感からカロリーが気になるところ・・
この記事ではなりもすダブルバーガーのカロリーと、東京都内でいつまで食べられるのか調査しました!
- なりもすダブルバーガーのカロリー
- なりもすダブルバーガーの販売期間
- なりもすダブルバーガーを食べた人の口コミ
なりもすダブルバーガーのカロリー
なりもすダブルバーガーのカロリー糖質について、公式サイトでの掲載がなかったため、モスバーガーの他メニューを参考にカロリーを予想してみました!
516〜570kcal程度と予想
ダブルモスバーガー(516kcal)と比較

まず、見た目的に一番近いダブルモスバーガーですが、公式サイトでは516kcalと記載がありました!
なりもすバーガーはミートソースとオニオンがダブルモスバーガーより明らかに多いため、ダブルモスバーガーのカロリーは間違いなく超えてくるでしょう!
ダブルモスチーズバーガー(569kcal)と比較

続きまして、ダブルモスチーズバーガーですが、チーズが入ることでグッとカロリーが上がり569kcalとなりました。
なりもすバーガーは見た目のインパクトがあるものの、ダブルモスバーガーのミートソース、オニオン、レタス増量版といった感じなので、ダブルモスチーズバーガーを超えてくるか微妙なラインですね。
スパイシーダブルモスチーズバーガー(570kcal)と比較

とびきりハンバーグサンドを除く、ハンバーガーのレギュラーメニューで最もカロリーが高いのが、スパイシーダブルモスチーズバーガーです。
チーズなしのスパイシーダブルモスバーガーは517kcalなので、やはりチーズがカロリーを底上げしていますね!
なりもすダブルバーガーは見た目のインパクトはあるものの、ハイカロリーなチーズが入っていないので、570kcal超えはなさそうだと予想しました!
なりもすダブルバーガーの都内での販売期間はいつまで?
なりもすダブルバーガーの東京都内での販売期間は以下の通りです!
販売期間:2022年10月3日(月)〜10月16日(日) の2週間限定
販売店舗:東京都内のモスバーガー172店舗
これまでのなりもすダブルバーガーの販売実績ですが、2022年3月の初回販売は成増店のみ、2022年4月の岩手県内での販売は、岩手県内全12店舗で5日間限定での販売でした。
今回は都内172店舗で2週間に渡り販売されるということで、これまで食べられなかった人も実食できるチャンスですね!
なりもすダブルバーガーの口コミ評判
過去になりもすダブルバーガーを食べた人の口コミ評判をツイッターで調査してみました!
ネット上では「美味しい」「ボリューム満点」という良い評価ばかりで、「まずい」という口コミは見当たらなかったです。
ただ、「具がこぼれる」「手と口がめちゃ汚れる」という口コミも多数でした!(モスバーガーあるあるですね)
味に関してはハズレメニューということはまず無いでしょう。
期間限定販売で次はいつ食べられるかわからないので、気になる方は10月の都内販売を逃さないで下さいね!